「毎日が恐怖との闘い」

こんにちは。福岡さとしです。 西日本豪雨災害当日の話を聞く機会があった。 そこは、土砂災害警戒区域に指定されているエリア。 その方の裏山には、普段わずかしか流れていない小川が、滝のような水量と共に大きな岩がゴロゴロと音を … [Read more…]

「想いに向き合う」

≠こんにちは。福岡さとしです。 後援会活動の輪を広げようと、ある方が一緒に歩いて下さった。 その方は、歩きながら仲間を一人増やし、また一人増やし、活動の輪を広げてくださる。 本当に心強い。 しかしその方は、大病を患いなが … [Read more…]

「日本の伝統文化」

こんにちは。福岡さとしです。 日本の伝統的な行事。 我が町でも今日だけで53ヶ所、とんど祭りが行われた。 まちを走れば、至ることころで煙があがり、煙を囲むように黒山の人だかり。 近所や地域の小さなお子様からお年寄りまで、 … [Read more…]

「希望の光」

こんにちは。福岡さとしです。 十日市自治連合会の新年互礼会から地元のとんど祭りへ。 皆様へ新年のご挨拶をさせて頂き、今年1年の健康を念じながらお餅を頬張り、事務所へ戻ると… 女性の皆様がお見えになっていました。 未来への … [Read more…]

「視点」

こんにちは。福岡さとしです。 市外から捉えた三次の印象、市内で生活している三次の捉え方。 捉える視点によって三次の見え方は異なる。 野球の試合で例えれば、プレイヤーと観客という関係だろうか? テレビで観戦する楽しみ方とラ … [Read more…]